春は卒業・入学の季節です。 お別れの時、新しい出会いの時。 いつも桜が咲いています。
樺細工はヤマザクラ樹皮を丁寧に張り込んだ日本の伝統工芸です。 桜の季節にお祝いの写真をかざるための写真立てをつくりました。
桜の花が開く瞬間の優美な形と力強さを表現するため、 長方形の周囲の形状が、外側に開いていくような曲面になっています。 台紙部分に名入れができますので、記念品にお使いいただけます。
※名入れは1個 \1,100(税込)で10個以上から承ります。別途お問い合わせください。
【デザイン】伊東祥次 【伝統工芸】樺細工(秋田県)
フォトフレーム
桜皮、天然木、繊維板、ウレタン塗装、紙、アクリル樹脂
L判/約W188×D150×H20mm、2L判/約W243×D193×H20mm
L判/約140g、2L判/約210g
ブラウン, ブラック × ブラウン