TOP 樺細工について 会社概要 お買い物ガイド カート English
シリーズから探す
カテゴリーから探す
ホーム > 冨岡商店 会社概要
▼ 理念
わたしたち冨岡商店は、国指定伝統的工芸品である樺細工(桜皮細工)の製造元として、
世界に類を見ない一属一種ともいうべきクラフトの価値を国内は元より広く世界に発信し、
「一生に一つ」使い続ける豊かさを通じて、 人々の潤いある生活に貢献できる企業を目指します。
▼ 事業領域
樺細工(桜皮細工)を柱に、クラフト全般においても、
使い続ける豊かさの提案となるものを企画、創作し、新人作家の作品発掘も含め、
洗練された、それでいて親しみのある商品の発信を事業とします。
▼ 会社概要
商号有限会社 冨岡商店
本店所在地〒014-0325 秋田県仙北市角館町東勝楽丁2番地2
代表者代表取締役 冨岡 浩樹
設立年月日1975(昭和50)年12月11日
資本金500万円
決算期年1回12月
従業員数9名 / 系列外注40事業所
営業本部〒014-0202 秋田県大仙市上鴬野字熊野71-3
Tel: 0187-56-3239 / Fax: 0187-56-3826
営業品目1. 樺細工(桜皮細工)の製造販売
2. 絵画、骨董品、美術工芸品の販売
3. 食品の販売
4. 観光用みやげ物の販売
5. 前各号に付帯する一切の事業
主要取引銀行秋田銀行角館支店 / 北都銀行角館支店
主要取引先県内外デパート、専門店、小売店
▼ 会社経歴
1970(昭和45)年9月冨岡商店設立。菊地商店(樺細工問屋・角館町東勝楽丁)店主が高齢のため廃業
冨岡和哉が冨岡商店として継承
1975(昭和50)年12月法人化。有限会社冨岡商店設立
1976(昭和51)年角館町岩瀬字水の目沢16に事務所兼展示場を開設
この年に樺細工(桜皮細工)が伝統的工芸品として、通商産業大臣より指定を受ける
1981(昭和56)年北東北産地伝統的工芸品コンクールにおいて、通商産業省生活産業局長賞を受賞
1982(昭和57)年元本店現在地に事務所兼展示場を新設
1988(昭和63)年元本店隣接地に工場を新設
1991(平成3)年3月「桜皮&ブナコ」が(財)クラフトセンター・ジャパンから選定を受ける
1993(平成5)年3月第7回秋田のクラフト展において秋田県知事賞を受賞
1994(平成6)年9月角館店を田町上丁に新装移転
2002(平成14)年7月元本店隣接地にギャラリーを新設
2005(平成17)年10月角館町東勝楽丁に本店を移転、元本店を営業本部とする
2012(平成24)年2月ドイツ・フランクフルトの見本市「アンビエンテ」に出展 (2013年出展、2014年出展予定)
2012(平成24)年12月全国伝統的工芸品公募展でトレイ「kasanegasane」が中小企業長官賞を受賞
冨岡商店 樺細工工芸ギャラリー
秋田県大仙市の営業本部隣りに
冨岡商店樺細工(桜皮細工)工芸ギャラリーがあります。
取扱商品の中から厳選した商品を展示しておりますので 秋田観光の際にはぜひお立ち寄りください。

〒014-0202 秋田県大仙市上鴬野字熊野71番地3
Tel: 0187-56-3239

※国道105号線大仙市の鴬野地区内に案内看板を設置しており そこから約100m直進した非常に分かりやすい場所にあります。
アート&クラフト 香月
“桜に月”の幽玄な様を「香月」といいます。
その美意識は日本人が昔からもっている普遍的なもので
香月では、この文化を角館から発信したいと考えます。

香月コレクションでは、樺細工をはじめ「心が豊かになる暮らしの道具」 をご紹介しています。

   〒014-0325 秋田県仙北市角館町東勝楽丁2番地2
   Tel: 0187-54-1565   http://ac-kazuki.jp/
   
   ※JR角館駅から徒歩20分、車で3分、
   伝統が息づく角館の武家屋敷通りの一画にあります。

冨岡商店 樺細工工芸ギャラリー
アート&クラフト 香月